運転免許証を返納すると特典があった!
私の父(71才)が半年ほど前に認知症になってしまい、もう運転はさせられない状態になったんです。。(最近、認知症の運転手が事故起こすニュースもいくつかありましたし)
ということで、
乗らなくなった車や免許について調べたところ
免許証の返納でたくさんの特典もあることがわかりましたのでまとめました。
運転経歴証明とは
とりあえず運転しないのであれば免許所を返納することができるんですよね。ただ返すだけなら面倒なだけだし、 身分証明書が無くなるし良い事ないと思ってました。。
ですが、下記のような使える特典が結構あるので使わないと損なんですよね。
1)更新不要で一生涯使える公的な身分証明書になる
2)銀行の預金金利が高くなる
3)ホテルやレストラン、ショップでの10%割引
<特典の例>
【東京都】メガネドラッグ
メガネが10%、補聴器は5%割引。さらにメガネスタンドを1個プレゼント
【埼玉県】ミスタードーナツ所沢駅西口ショップ他4店
ドーナツ10個まで定価の20%割引き
【愛知県】ドコモショップ豊川店
新規購入か機種変更をした場合、5,000円引き
【京都府】サイクルハウス大晃
京都市在住者、およびその家族を対象に、自転車の店舗販売価格から5%割引。さらに出張修理の出張費が無料
4)WAONカードもらえる
5)三越伊勢丹高島屋での買い物は自宅へ送料無料
6)引越し料金割引10%割引
7)タクシー乗車料金10%割引
※ 都道府県別で違いはありますが似たような特典がたくさんあります
一つ一つはたいしたことなく感じますが 一生涯使えるのでチリツモで大きくお得です。
逆に使わなければこの先10年は生きたとしても 損は大きいかなと。
これらの特典を受け取るために必要なのが 「運転経歴証明書」で、運転免許所返納するとを交付してもらえます。

免許証返納の仕方
免許センターか管轄の警察署でOK平日の午前8時30分から午後5時15分
(運転免許試験場は午後4時まで)
返納方法は全国同じです
持ちモノはこの3つ
1.認印と運転免許証
2.交付手数料1000円
3.申請用写真1枚(3×2.4cm)
免許センターだとその場でもらえますが、 警察署では後日(2~3週間程度)になります。

返納で乗らなくなったら、、、
さて、返納後の車の行方ですが、家族が乗るか、処分か売りに出すか・・・ですよね。私の場合は家族が乗りませんので、現金化を考えましたところ
最近、便利ですごく人気の 「車の一括査定サイト」がかなり使えます。
とにかく現状の車の価値相場を把握することが重要でしたね。
自動車には部品にも価値がありますので、古い車、 動かなくなった車、事故車でも値段がつくことも多いんです。
うちのマーチは32万円の査定額になりました^^
家族が引き継ぐにしても、どれくらいで売れるのかを調べないと損です。
高値がついたらそのまま売っても良いし、たいして値段がつかなかったら乗り潰すのもありです。
実は、買取業者によって査定額もかなり幅があることがわかりました。
そのため、今は複数業者が競って高値買取をしているので一括査定が一般的になったようです。
査定額を見比べて最高値をつけてくれた業者で売ればいいだけです。
それに査定額が気に入らなければ別に売らなくてもOKなんです。
ちゃんと断ればしつこい営業はありませんでしたし(*^。^*)
まずは現状把握ということで、 車の査定が一括でできる
年々利用者が増えていて手軽なのに最高額が一目でわかる、優良企業ばかりということで人気が集中しているようです。
最大10社まで一括で見積比較ができて、入力する内容も実際1分もかからないぐらいだったので簡単でオススメです。
